中古VersaProの快適化

職場で使うThinkPadは動作は快適ですが1.6kgほどとやや重くて出張の時の移動がちょっとつらくなってきたので、なるべく軽くて安くてそこそこ堅実なクラムシェル型のノートパソコンを探していたところに、NECのVersaProの中古を見つけました。Corei7搭載だし、それほど重たくもなさそうです。ありがたくもボーナスが支給されたところだったので、換装用のSSDと増設メモリと合わせて購入しました。

どこかで見たことある外観。VK17HBシリーズ。どこかの会社で使われていたものだろうか。

なにはともあれまずはメモリを取り付けて、HDDをSSDに交換。動作の速さもバッテリー駆動時間もこれだけでずいぶん変わるはず。

分解の備忘録。Bluetoothがないのが残念。モジュール変えたらいけるかも。光学ドライブレス仕様ですが、用途に応じてドライブをつけることもできそう。

分解したついでに少し汚れていたキーボードも外して清掃して快適環境にしよう!とさくっと終わるかと思いきや、なんと両面テープと爪だけで止められているタイプでした。両面テープが強力すぎて、はがすときにキーボードの基板が歪んでしまいました。動作には問題なさそうなのでとりあえず使い続けてみます。

まさかのキーボード両面テープ止め。はがすのに苦労しました。キーボードには少しこだわる方ですがここは妥協。

一応SanDisk製の480GBに。ちょっとオーバースペックな感はある。

さくっと組み立てなおして、OSインストールで完了。

組み立て完了。やっぱりどこかで見たことあるなつかしい筐体。

その後は普通に使っていたのですが、突然パソコンの電源が入らなくなる問題がありました。電源ボタンを押してもBIOSまでたどり着かず、せっかくの買い物が無駄になってしまったかと焦りましたが、メーカーのサポートのホームページにあったBIOS等のファームウェアを更新してからは問題なく使えています。幸運にもバッテリーの状態は良好のようなので当面快適に使っていけそうです。

今回は企業向けのリース落ちと思われますが、これくらいの年代のパソコンであればSSD交換もメモリ増設も簡単にできるし効果も高いので、OSを持っていれば快適な環境が安上りで手に入るので楽です。しばらくは出張はこいつでがんばります。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください